学校のお金の使い方セミナー(学校財務講座)

2024年8月22日(木) 19:00~21:00
オンライン発信(ZOOMにて実施)

今ある武器を最大に活用して、教育効果を上げていくための戦略セミナーです。

お勤めの学校の年間の総予算額ってご存じですか。
それが毎年どのように振り分けられ、どのような使われ方をしているかご存じですか。
そもそも毎年の予算はどのように決められていますか。

我が国は教育にお金を回していない、と言われています。
それはそれで事実ではあります。

では、今の学校であといくらあれば、何をしますか。

お金の話を本気でやるのは実はかなりの実力が必要です。
そもそも知らない人が大半です。
学級担任ならともかく、学年主任、教務主任、教頭・・あるいは校長職ですら
よく分かっていない人も多いのです。

今回は学校のお金を上手に使い、現場の教育効果を高めていくための講座です。

校長職、教頭職はもちろん、教務主任、学年主任のみなさんにぜひ知ってもらいたい内容です。

参加定数 10名

参加費20000円
早割 10000円 ←今ここ

プロジェクト代表 八和田清秀 
https://www.mirai-progress.com/brief-personal-record/

メールマガジン お申し込み

まずはメルマガで情報収集はいかがですか。お申し込みはこちら

 <お申込み・おたずね>お申し込み後に個別相談を行います。

 お申し込みが確認できましたら、こちらからご連絡を差し上げます。

教育の未来を創るネットワーク