八和田 清秀

働き方改革

未来のためにあえて現実を直視しよう

 教育に関わる全ての人が、この国の教育とそれに携わる方々の未来を考えるために、今からできることを実行していかねばなりません。
ICT教育

インターネットの時代だからこそ読解力

 これからはますます読解力が求められる時代となっていくでしょう。情報だけは、子どもの目の前に次々と現れるのですから。
教育技術シリーズ

算数のテストの解き方4 裏面は授業の反映

 算数の「思考・判断・表現」のテストは、授業のありようをはっきりと反映します。解き方だけでは解決が難しいです。
教育技術シリーズ

テストの平均点 数字から子どもを見る方法

 数字から子どもたちの様子をイメージできるようになると、授業への取り組みも変わってきます。
教育技術シリーズ

算数テストの解き方3(見直しの仕方)

 テストで「見直しなさい」と言うくらいでは、ミスは見つかりません。見直しの仕方も指導の範囲です
教育技術シリーズ

理科テストの解き方

 具体的に理科テストでの指導についてご紹介します。
教育技術シリーズ

算数テストの解き方2(過程を書かせる)

 算数テストは解く過程を残させましょう。それが小学校での教材としてのテストの活用方法です。
教育技術シリーズ

算数テストの解き方1(ミスとの闘い)

 算数テストはミスとの闘いです。(笑)日頃の授業でのていねいさがここでもはっきり出てしまいます。
教育技術シリーズ

社会のテストの解き方

 社会のテストも指導しなければ子どもたちが思い込みで書くことがあります。
教育技術シリーズ

国語のテストの解き方4(言語の問題)

 国語のテストの裏の点数は、教科書を確実に教えればすぐに上がるようになります。