八和田 清秀

働き方改革

保護者と向き合えなかった現場

 保護者と向き合うためのノウハウは今なお学校に定着しているとは思えない場面によく出くわします。
働き方改革

公務員でいいじゃないか

 公務員は!と過剰に批判する人もいるのですが、どんな仕事であれ、前向きに社会に挑んでいくのです。誇りをもっていきましょう。
働き方改革

積み上げられてきた文化を疑う

 今まで普通だと思ってきたことが、特殊な状況だったのだと気づくところから出発しましょう。
働き方改革

ナウマン象の牙

 進化の過程と共に、発達してものが皮肉なことに今生きていくのに無駄になっていく、そんな例えです。
働き方改革

生涯の時間

 仕事がこなせるようになっても、経験が浅い時のままの感覚で仕事をしていませんか。
働き方改革

紙はいらない ここが変だよ教頭職6

 日本中の行政システムから紙がなくなる日が来ることはあるのでしょうか。中途半端なデジタル化によって、しなくていい苦労があります。
働き方改革

厳密に言うと・・

 学校は公的な機関でありながら、そのセキュリティシステムは、不安要素だらけです。
働き方改革

自分で立ち上がるしかない

働き方改革のベースは、自分の身は自分で守ることです。もう誰かが助けてくれるのを待つのはやめましょう。
働き方改革

無責任な教育談義

世間の大半は「学校生活経験者」である。だから、みんな何かしら意見を持っている。しかし、思い出やメディアが基準になっている場合が多い。
働き方改革

絶対に家に持ち帰らない

 自らの仕事時間に制限をかけるため、まず絶対に家に持って帰らないところから始めませんか。